神田祭(5月10日、11日)奉納演奏の予定
二年に一度の神田祭では5月10日と11日、複数の場所に分かれて奉納演奏を行います。神輿の担ぎ手を盛り上げるときには賑やかな「投げ合い」、神幸祭の厳かな行列では静かな「鎌倉」など、場の雰囲気に合った楽曲で祭を演出します。見物の際にはぜひ、神田祭に欠かせない神田囃子の音色をさまざまな場所でご堪能ください。
【5月10日(土)】
・神田明神境内(神楽殿、魚河岸水神社山車)
・神幸祭行列
・岩本町三丁目町会
・神田松枝町会
【5月11日(日)】
・神田明神境内(神楽殿、魚河岸水神社山車)
・国道17号線沿い鳥居前
・神田松枝町会
・中神田十三ヶ町連合
演奏する場所や時間については下記リンクを参照してください。(外部掲載サイトへ移動します)
・令和七年神田祭ホームページ
・神田祭巡行路ダウンロード